山新建装株式会社

過去のメールマガジン
について

日に日に暖かさを感じるようになり、春の訪れを実感する季節となりました。
今回の施工事例は、コーヒー好きにはたまらない県内初出店の「フレッシュロースター
珈琲問屋 山形店」や、歴史的建造物「天童市立旧東村山郡役所資料館」のケース製作・納入。
さらに、JAやまがたさくら支店の店舗では、東北芸術工科大学の学生たちが手掛けた
デザインが完成。地域の声が桜の木に実る温かい作品をご紹介いたします。
各施設の詳細は、ぜひHPでご覧ください!

珈琲専門店「フレッシュロースター珈琲問屋」が山形県内初出店。
国内17店舗 海外2店舗の全店で自家焙煎器(ジェットロースター)を設置しており、
豆の銘柄はもちろん、焙煎段階と粉の挽き段階を自由に選んで、
その場で焙煎してもらえるのが最大の特徴です。
他にはない、焙煎したての珈琲の香りと味わいを是非お楽しみ下さい。

明治12年、東村山郡役所として建てられ、現在は資料館として活用されています。
当社では、展示室内の展示ケースを製作・納入いたしました。
明治時代の洋風建築として、1972年(昭和47)に山形県有形文化財に指定された
本施設では、天童織田藩関連資料や明治維新前後の資料を中心に240点余りを
展示しているほか、雛人形の展示など様々な企画展も行っています。

JAやまがたさくら支店様の大通り沿いのガラスに、東北芸術工科大学 
企画構想学科の学生たちが手掛けた「さくらんボイス」が完成しました!
地域住民の声を集め、桜の木をイメージした「ピンクツリー」に表現したこの作品は、
地域のにぎわい創出プロジェクトの一環です。
弊社では、この素敵な取り組みを支える施工を担当いたしました。
ぜひ現地でご覧ください。

****************************************************************************************

〒990-2345 山形市富神台28番地 TEL 023-644-1661
Mail info@yamashin-kenso.co.jp
※本メールの掲載内容を許可なく転載することはご遠慮下さい。
※画像、テキスト等の一部又は全ての無断転載、転用、複写、SNS上への掲載は固く禁じます。

本メールは、当社社員と名刺交換してくださった方にお送りしています。
配信停止を希望される方は、お手数ですが下記リンクよりお手続きをお願い申し上げます。
https://bulkmail.sansan.com/unsubscribes/14a38b97-822f-4f89-871b-8f3e4e000a2d/

«      
お問い合わせはこちらから